電子定款で印紙代を4万円節約
電子定款とは
株式会社の設立の際に作成する定款は、公証人の認証を受ける必要があります。通常、この認証には、公証人の手数料5万円と、収入印紙4万円がかかります。
しかし、電子定款を利用すると、印紙代4万円が不要となります。
従来は、紙に印刷して製本したものを公証人役場に持ち込み、それを認証してもらっていました。それが現在では、パソコンで作成した電磁的記録による定款も認められるようになりました。(紙の定款認証も残っています。)
「電磁的記録」と言うと分かりにくいかもしれませんが、要するにPDF文書です。PDFデータの定款、これが電子定款です。
電子定款で4万円得する理由
紙で作る定款に比べ、電子定款は4万円の節約が可能です。
会社設立時の定款認証は公証役場で行いますが、この認証には所定の費用がかかります。その費用は「公証人手数料」、「印紙代」の2つが大きなウェイトを占めます。
紙の定款を認証してもらう場合、かかる費用は(主なもの)
- 公証人手数料 5万円
- 印紙税(収入印紙) 4万円
です。
これが電子定款だと、
- 公証人手数料 5万円
- 印紙税(収入印紙) 0円
印紙代4万円が、丸々かからなくなるのです。
印紙税とは、経済的取引などに関連して作成される文書に課税される税金です。しかし、紙ではない「電子文書」は、印紙税の対象にならないとされているため、電子定款は印紙税4万円分がお得になるのです。
しかし、電子定款を作るためには、それなりの環境が必要です。ただパソコンがあるだけではダメで、電子定款を作成するための電子証明書や署名キットなどの環境を整えようとすると、それだけで数万円かかってしまいます。1回の定款認証のためだけに電子署名を取得するのは費用的に微妙です。
そこで、電子署名を持っていて電子定款作成に対応している行政書士に依頼すると、スムーズ&リーズナブルに定款を作ることができ、会社設立も捗ります。
電子定款については、以下のサイトが参考になります。